2018年01月23日(火)
花嫁和装講座 神前挙式の基礎知識 NO2
明治の近代化の中で創始された現代の「神前挙式」
現在執り行われている「神前挙式」が確立されたのは明治時代。
当時、明治維新後の文化開花により、西洋化の波が押し寄せる中で、
日本人としての新しい結婚儀礼を確立する気運が高まり、
宮中に伝わる儀式や一般家庭の伝統婚儀などをもとに神社での
神前挙式が模索・立案されたのでした。
*****************
名古屋 春日井 岐阜 三重 最高品質が格安で!!
和装レンタル&神社結婚式プロデュース
《 和装専門・はなよめ工房 》
格安レンタルサイト 打掛¥38,000〜 http://www.hanayome-c.net
神社結婚式 → 衣裳レンタル+ヘアメイク着付setプラン はこちら
車椅子着物《羽衣スタイル》 http://www.hagoromostyle.net
Posted by 代表 中島 明子 at 06時00分 パーマリンク
2018年01月22日(月)
名古屋前撮り 名古屋城ロケーション撮影
名古屋城でのロケ撮影も、不動の大人気プランです(#^.^#)
名古屋といったら名古屋城でしょ!
このままウエルカムボードに使えますね(#^.^#)
楽しい雰囲気が伝わってきます!
見ていてスタッフも笑顔満タンになりました。
スタジオショットも楽しかったです¥(^o^)/
*****************
名古屋 春日井 岐阜 三重 最高品質が格安で!!
和装レンタル&神社結婚式プロデュース
《 和装専門・はなよめ工房 》
格安レンタルサイト 打掛¥38,000〜 http://www.hanayome-c.net
神社結婚式 → 衣裳レンタル+ヘアメイク着付setプラン はこちら
車椅子着物《羽衣スタイル》 http://www.hagoromostyle.net
Posted by 代表 中島 明子 at 06時00分 パーマリンク
2018年01月18日(木)
花嫁の和装講座 花車
花車
平安時代お貴族たちが乗っていた牛車に、花を積んだ美しい花車を模様に。
四季の花々を描いているので季節を問わず、振袖、色打掛に使われ古典模様です。
*****************
名古屋 春日井 岐阜 三重 最高品質が格安で!!
和装レンタル&神社結婚式プロデュース
《 和装専門・はなよめ工房 》
格安レンタルサイト 打掛¥38,000〜 http://www.hanayome-c.net
神社結婚式 → 衣裳レンタル+ヘアメイク着付setプラン はこちら
車椅子着物《羽衣スタイル》 http://www.hagoromostyle.net
Posted by 代表 中島 明子 at 06時00分 パーマリンク
2018年01月17日(水)
家族でスタジオ写真(*^_^*) で、フト思う
いつもお世話になってるスタジオのお嬢様がご結婚(*^_^*)
お支度を任されました。
娘さんの写真とあって、社長、いつにも増して真剣にシャッター切る切る!
父親に結婚写真撮影してもらうってどんな気持ちなのかな…
娘の結婚写真を撮影するってどんな気持ちなのかな。
自分も息子(まだ中2)の結婚を想像しながら…嬉しいような、寂しいような、でも、やっぱり嬉しくなりました(#^.^#)
ヘアメイクは、「今までこんなに思い通りに仕上がった事ない!すっごい嬉しいです♫」って、、大満足していただける仕上がりでした(*^_^*)
お母様とお嫁様、そっくりですね(#^.^#) それがまた幸せ感じます。
*****************
名古屋 春日井 岐阜 三重 最高品質が格安で!!
和装レンタル&神社結婚式プロデュース
《 和装専門・はなよめ工房 》
格安レンタルサイト 打掛¥38,000〜 http://www.hanayome-c.net
神社結婚式 → 衣裳レンタル+ヘアメイク着付setプラン はこちら
車椅子着物《羽衣スタイル》 http://www.hagoromostyle.net
Posted by 代表 中島 明子 at 06時00分 パーマリンク
2018年01月16日(火)
毎年大人気の桜♡ロケ
毎年大人気の桜ロケーション撮影(o^^o)
今年もご予約受付中です!!
時期が短いだけに、予約は急いでくださいね♪
先ずはお気軽に、お問い合わせやご来店を!!
ヘアメイク、撮影大好きなはなよめ工房にて・・
*****************
名古屋 春日井 岐阜 三重 最高品質が格安で!!
和装レンタル&神社結婚式プロデュース
《 和装専門・はなよめ工房 》
格安レンタルサイト 打掛¥38,000〜 http://www.hanayome-c.net
神社結婚式 → 衣裳レンタル+ヘアメイク着付setプラン はこちら
車椅子着物《羽衣スタイル》 http://www.hagoromostyle.net
Posted by 代表 中島 明子 at 06時00分 パーマリンク
【 次のページへ 】